2009年3月22日 - 2009年3月28日 « トップへ » 2009年4月 5日 - 2009年4月11日
2009年4月 4日
駅から程近く、スタイリッシュな医院です
真っ白なエントランスと洗練された受付を抜けると、開放的な空間が待っています。
快適な院内空間
ガラス張りの開放的なスペースは、同時にプライバシーと快適さをも追求しています。
清潔で整理されたパウダールームは、快適さと安心をもたらします。
最先端の医療設備
スピーディーで正確な診断のために、最先端の医療機器を備えています。
より安全で正確性の高い治療を実現します。
インプラント専用オペ室
世界基準のインプラントを行うために、CCDカメラ内蔵外科無影灯・生体モニター・静脈鎮静麻酔設備等々、最先端の設備を備えた専用オペ室を設置しています。
インプラント術前シミュレーションシステム
骨の詳細な状況を術前にコンピュータで分析し、さまざまな角度からリアルに再現することで、正確な術前シミュレーションができるようになりました。
歯ぐき内部や骨状態の詳細(骨量や密度)までを完全に把握することで、今まで以上に、患者さまにとって安全で確実なインプラント治療を行なうことができます。
歯科用CT画像分析システム
従来のレントゲン撮影では見えなかった患歯の状況がCT画像であれば鮮明に見えてきます。
更にCT画像は立体的な画像ですので、病巣部位をさまざまな方向からみることで、より確実な診断をすることができます。
高精度マイクロスコープ
高精度な歯科用顕微鏡です。
肉眼では見えない、細かい部位を把握します。
より質の高い歯科治療のために。
ジェットクリーナー
特殊なクリーニングパウダーを歯に吹き付けることによって、着色汚れ(ステイン)・黄ばみを瞬時に落とし歯本来の白さと輝きを取り戻します。
オフィスホワイトニングシステム
美しく輝く白い歯のために。
全米で実績NO.1の「ZOOM!」を使用することで、3週間毎日行うホームホワイトニングに匹敵する効果がわずか1時間程度で得られます。
ペンスコープ型 口腔内カメラ
現在のお口の中の状況を分かりやすくモニターに映し出します。普段はみることの無いご自身の歯の状態を確認いただくことから説明が始まります。
デジタルX線解析システム
コンピュータを利用した最新のデジタルX線解析システムにより患者さまへのレントゲン撮影の影響を最小限にしつつ、鮮明な画像を得ることができます。さらに画像をすぐに確認できるため、正確でスピーディな診断を実現します。
コンピューター制御麻酔装置
麻酔注入時の痛みを表面麻酔併用下で抑えるとともに、注入速度をコンピューター制御することで、麻酔自体の痛みもほとんど感じることはありません。
徹底的な衛生対策
当院では、紙エプロン、紙コップ、手袋、マスク、注射の針などすべてディスポーザブル製品(使い捨て)を使用し患者さま毎に廃棄しています。
オートクレーブ滅菌(高温高圧蒸気滅菌)
132℃2気圧の蒸気で滅菌することにより、肝炎ウイルスはもちろん、ほとんどの微生物は死滅します。
超音波洗浄・薬液滅菌
耐熱性のない器具は強力な薬液により滅菌します。
治療用小器具は消毒薬の入った超音波洗浄器で汚れを取った後に滅菌しております。
滅菌パック
器具は患者さまごとに交換し、滅菌処理を施します。
処理後は密封した状態で管理しており、安全で清潔な状態を保ちます。
2009年4月 3日
お客様の声をご紹介します
皆様から、病院の通信簿を通じて多くの声をいただきました。ぜひご覧ください。
・病院の通信簿とは
当クリニックでは、より良い医療サ-ビスを提供できるように「病院の通信簿」に参加しております。
良いところはもちろん、悪いところ、日頃感じている事、どんなに小さな事でも結構です。お気軽に書き込んでいただければ幸いです。
なお、投稿コメントには個人情報は掲載されません。ご協力よろしくお願いいたします。
・通信簿をつけていただくときに
思った通りに採点して下さい。
良いことはよい。悪いことはわるい。正直に付けていただくことで、前向きに医療サービスの改善につながります。
外部評価
■高い審査水準をクリアした優良医院として認定
このたびオレンジ歯科クリニックは「IDI歯科医療情報推進機構」による高い審査水準をクリアした歯科医院として、所沢市で初めて認定されました。
本認定は第三者機関の公正な評価に基づき"安心して良質な治療を受けることのできる医療施設"と認められた歯科医院だけが受ける事ができ、認定済施設は全国歯科医院6万8000施設中89施設のみとなっています。(2007年8月現在)
"私たちは、今後も良質な医療サービスをご提供するため、スタッフ一同一層の努力を続けてまいります。"
「IDI歯科医療情報推進機構」は歯科医療機能を客観的に評価し、審査・認証する為に組織された、わが国で初めての第3者評価機関です。「診療内容」だけでなく、「人的環境」、「オフィス環境」、「運営環境」など、さまざまな観点から審査する、非常に高い審査基準が知られています。
IDI歯科医療情報推進機構とは:
今、歯科の世界では、歯科診療所についての機能やサービスについて客観的で適切な情報を提供することが、患者さまから求められています。しかしわが国には、病院機能を評価するための機関は組織されましたが、歯科診療所機能を評価する体制はありませんでした。
そのため早くから、歯科診療に関する客観的で適切な情報を提供する第三者機関の設置を求める声がありました。
NPO法人歯科医療情報推進機構はそうした社会の要請に応えるため、わが国で初めて歯科診療所の歯科医療機能を客観的に評価するために組織された第三者機関です。
特定非営利活動法人 歯科医療情報推進機構 http://www.identali.or.jp/
比較・評価サイトでのランクイン
全国で3000万人以上が利用する、医療機関専用の比較・評価サイト「Dr. NAVI」では、県内上位にランクイン致しました。
【ランキング★県内】
総合歯科部門 第1位
インプラント部門 第1位
審美歯科部門 第1位
矯正歯科部門 第3位
歯科医院人気ランキング(2015年5月現在)
2009年4月 2日
医院案内
オレンジデンタルクリニックのアクセスと医院案内です。
医院名 | オレンジデンタルクリニック |
![]() |
---|---|---|
住所 |
〒359-1123 埼玉県所沢市日吉町10-19 | |
電話番号 | 04-2929-2345 |
診察時間*日曜診療・祝日診療しております。
午前 | 10:00~14:00 |
---|---|
午後 | 15:00~20:00 |
アクセスマップ
〒359-1123
埼玉県所沢市日吉町10-19
電車でお越しの方
西武新宿・池袋線「所沢駅」 西口徒歩3分
院長あいさつ
●患者さまが快適な口もとでいられるために
私たちは、自分が患者さまだったらどんな治療をされたいか、を考えて診療をしています。
そして、患者さまが快適に過ごせることを第一に考え、皆さまに愛される歯科医院を目指しています。
治療を終え、鏡を手にした患者さまが笑顔になる瞬間。
歯科医師として、一番嬉しいときです。
歯の悩みをお持ちの方、ぜひ一度私たちにご相談ください。
所沢プロペ通り店/金澤智恵 院長
2009年4月 1日
カウンセリングについて
なんの説明もなしに、勝手に歯を治療されたら・・・??
当院では、治療前に必ずカウンセリングを行っています。
当院のドクターは、専門用語で一方的にまくしたてるような説明はしません。
現状を理解いただき、患者さまの要望を伺うために、そして治療方法を選ぶためにカウンセリングを行うのです。
まず、ドクターは診断結果を踏まえ、患者さま一人ひとりの治療計画を立てます。
また、治療計画をご説明する際はカウンセラーが同席し、必要に応じて説明を補足します。
カウンセラーに対しては、ドクターに聞きそびれたことや、直接言いにくいようなこと、なんでもご相談ください。
患者さまに納得したうえで、治療を受けて欲しい。
私たちは、気軽に相談できる場を大切にします。
これも、当院ならではの取り組みです。
個人情報について
オレンジ歯科クリニック(以下、当院)は、ご予約やご相談・資料請求などで皆様に個人情報の提供をお願いすることがあります。
当院は、ご提供いただいた個人情報に関して本「プライバシーポリシー」に基づき、取り扱いに細心の注意を払っています。
当サイト上でお伺いする個人情報について
ご予約やご相談、資料請求時にお伺いする個人名、メールアドレス、その他の個人情報は、適切にご予約を受付けたり、ご相談内容、資料請求に適切にお答えするために必要なものです。
これら以外の目的では使用致しません。
個人情報の開示について
当サイトは利用者の個人情報を原則として開示することは致しません。
個人情報の利用と提供について
当院では、お答えいただいた個人情報を、販売したり、貸し出したりすることはありません。下記の場合においてのみ、個人情報を外部に提供することがあります。
・利用者の方の同意があった場合
・裁判所や警察などの公的機関から、法律に基づく正式な照会要請を受けた場合
ご利用者にサービスを提供する目的で、当院からの委託を受けて業務を行う会社が情報を必要とする場合。(ただしこれらの会社も、個人情報を上記の目的の限度を超えて利用することはできません。)
尚、ご相談に関しまして、公益性があると判断した内容を当サイト及び当院関連サイト上で公開する場合がありますが、その場合は個人情報が特定されない状態で公開します。
当院の個人情報管理責任者
オレンジ歯科クリニック
院長 三冨 純一
2009年3月30日
関連ページリンク
診療方針虫歯治療審美歯科小児歯科
矯正入れ歯(義歯)歯周病治療インプラント
治療費についてよくある質問医療費控除について
関連ページリンク
医院案内ドクター紹介最新医療技術への取り組み院内風景
最先端の医療設備厚労省の認定医院です口コミによるナマの声寄付・ボランティアプロペ通り店・アクセス
西武所沢店・アクセスパルコ新所沢店・アクセスプライバシーポリシー
2009年3月29日